ひと の中身のようなもの

 

 

誕生日前のおやすみに

実家を離れ 都内ホテルで独りになる

 

 

 気持ちよすぎて 全てから切り離されて

 なんでもない自分になる。

 

日頃から なんにもない人間ではあるけれど、

 

へんなさみしさ とか 残された重圧感とか

切り離して。 社会とか 家族とかを渇望する

疎外感とか

人間的なつながり所属とか 消えて無い。

 

ああ  死ぬってこんな感じかなとか

思うたり、

場合によっては

繋がりに 飢えて 痛みにもがいてな 死

もありうるけれど、

 

こんな きれいな無もあるのだ と

実感 恐怖とか 何もない事への不安とか

もすらない、   何でもなくなるじぶん

 

 

こんなのが 死なら

 

その前に わたしは

しっかりと何かに所属し 自分というもの

形成される環境で 使い果たすエネルギー

何かに 還元してこんなふうに 無になりたいかも。

 

それは心地いいかな と思った。

 

 

 

 

 

疲れ果てて 個人的空間では

人は ぐでっと 表面からドロッと

流れ出るように  形を変えて

姿を変えて その人でなくなる、時

 

 ある意味 個人の自分と思える 時

 

 でもそれでは、社会空間での人とは

 認めてもらえないので。

 朝になれば ひとに

 流れ出るもの押し込む 又はきれいに

 処分して 元の形に戻す、

 

  恒常性とも呼べる のか

  日常での 私を作る、

 

多面的な生活環境では 普通に行われているこれ

 

でも 時々この過程を 見失って

認識できなくて  苦しむ。

 

これふつう なんですよ、 って言われて

ああ だから人が違うんだ、

じぶんの 矛盾する感情に悩まなくてもいいのだ

 

この世界の多面性 によるものだから

ね って

 

 

 

 

だから 表面で形作られた姿に

見惚れていては

人間まだまだです。

それは 私が その人が生きるため 

整えられたかたち。

 

中に押し込まれた 一部が

見えて 初めてコミニュケーション

嫌いな 好きな

全て流れ出てくるもの 良さです。f:id:keepescape1225:20220326194936j:plain